普通においしい、って、ちょっと上から目線じゃない?

“普通においしい”という言葉が、あんまりすきではない。

と言うより、だいぶ違和感。



おいしいなら、おいしい!
おいしくないなら、イマイチ、とか、ちょっと口に合わない!
が、よくない?





普通においしい、って、

まぁたべられるよ、
自分の中での普通よりちょっといいよ、

みたいな意味なのかしら。





使わないから、あんまりよくわからないけど
聞いて違和感があるのは、
なんとなーく、
上から目線の雰囲気があるようにおもうから、かな。
解釈の問題?
気のせい??





いろんな“自分基準”ってあるし、
それは他人から見れば、“あなた基準”で、



“おいしい”は、
自分基準では、もちろんすごくよい。
あなた基準でも、たぶんすごくよい。



“口に合わない、イマイチ”は、
自分基準では、あまりよくない。
あなた基準でも、たぶんあまりよくない。



でも“普通”って、
どちら基準も、たぶん
まぁそれなり。
なかなかいい。
可もなく不可もなく。
妥協できる。
とか?



…なんだか
急に上からな感じ、しませんか??
どの表現も。

ほかに、普通って、いい表現、あるかなぁ。
とおもって調べた、デジタル大辞泉

[名・形動]特に変わっていないこと。ごくありふれたものであること。それがあたりまえであること。また、そのさま。「今回は―以上の出来だ」「―の勤め人」「朝は六時に起きるのが―だ」「目つきが―でない」

[副]たいてい。通常。一般に。「―七月には梅雨が上がる」






“普通においしい”
って言うのは、
受け取り手によって違うかもしれないけど、

“まぁ、自分基準の中では、
おいしいと言うよりすこしランクは落ちるけど
なじみのある味だし、
おいしい方かな。75点。”

みたいなニュアンスが感じられるんだけど、わたくしだけなのかなぁ。
だいたいこの解釈で、合ってるの??





おいしいなら、おいしいって言ったらいいよ!
おいしくないなら、あんまりすきではない、とかイマイチ、とか言ったらいいよ!



まぁ、おいしくない、が、
“俺様の口には合わないな。0点。”
とか、

普通、が、
“俺様的には食せないレベルではない。50点。”

て言うなら、

75点、いいじゃん!
ってなるかもだけども。





ほめるなら、素直にほめるといいとおもうし、
伝える時にも、イマイチなら、
“〜の方がすきだな!”
とか
“もう少し〜したら、もっとおいしいかも!”
とか言われたら、なんかうれしくなるとおもうんだな♡





“普通においしい”って、
最近、結構聞く事があるんだけど、
そのあたりのグレーゾーンを、“普通”って言葉で表現するのは、
なんだか、ほんと上からに聞こえる〜。

っておもう。
このごろ。





{4CE5258F-1D91-4A7A-887F-0E8027C3EB17}

今日も最高においしい、一力さん@桜新町の、肉めだまライスでした♡